奨励賞選考委員会は、下記の5名の方々に大会奨励賞を授与することを決定いたしましたので、ご報告いたします。同委員会では、第76回大会研究報告(受賞有資格者38名)のなかから、司会者による評価と候補者それぞれの報告資料を確認し、下記5名の方々に大会奨励賞を授与することが妥当であると判断いたしました。受賞者の皆様、おめでとうございます。今後のご活躍をお祈りします。
イ ハンソル(京都大学)「理工系出身の女性はガラスの天井を破れるか―分位点回帰モデルによる職業的達成の分析―」
加藤このみ(立命館大学)「受刑者による経験の物語化とその技法―William Head on Stageの脚本を事例として―」
野中康生(神戸大学)「高校普通科改革が抱える困難と矛盾―地方公立高校の探究学習をめぐる状況を中心に―」
升一亜海(名古屋大学)「「ポーランド人民共和国時代の生活博物館」における展示の言説分析」
水野遼太郎(京都大学)「閉校は地域の子どもに何をもたらしたのか―閉校記念誌と過疎地域で生まれ育った若者の語りから―」