シンポジウム:地方から露わになる亀裂と構造的暴力 趣旨 このシンポは,「オキナワ」と「フクシマ」を念頭に,近年亀裂が拡大しているかに見える日本社会を巡り,とりわけ地方圏から透視可能な構造的な問題に切り込むことを意図する。…
Kansai Sociological Association
シンポジウム:地方から露わになる亀裂と構造的暴力 趣旨 このシンポは,「オキナワ」と「フクシマ」を念頭に,近年亀裂が拡大しているかに見える日本社会を巡り,とりわけ地方圏から透視可能な構造的な問題に切り込むことを意図する。…
次回第66回大会は,立命館大学・衣笠キャンパスで開催されます。 ①大会会場 立命館大学・衣笠キャンパス(敬学館) 大会実行委員会委員長 中井 美樹 大会事務局長 …
◎関西社会学会若手企画部会 事前研究会第4回 日時:2015年1月10日(土)14時~16時 場所:京都市醍醐いきいき市民活動センター第3会議室 http://iki2-daigo.com/index.html 【アクセ…
◎関西社会学会若手企画部会 事前研究会第3回 日時:2014年12月20日(土)14時~16時 場所:京都市下京いきいき市民活動センター別館2階会議室106 (※「本館」東隣にある京都市下京地域体育館と併設…
関西社会学会第66回大会の日程・会場が下記の通り決定いたしました。 【日程】 2015年5月23日(土)・5月24日(日) 【会場】 立命館大学 以前、関西社会学会事務局ニュースおよび本ホーム…
関西社会学会大会における優秀な報告に授与される関西社会学会大会奨励賞(第65回大会)が下記の諸報告3点に決定されましたので,ご報告いたします。 ① 佐々木基裕(京都大学) 「社会学界における現代思想の正統化過程―共引用分…
関西社会学会第65回大会は,2014年5月24日(土)~25日(日),富山大学で開催されました。今回は,「現代日本社会におけるナショナリズムとヘイト/フォビア」というシンポジウムを開催しました。 関西地域外での開催という…
◎関西社会学会若手企画部会 事前研究会第2回 (趣旨) 2015年に立命館大学で開催予定の第66回大会「若手企画部会」に向けて、 事前研究会を開催していきます。 研究会を重ねる中で、若手研究者のネットワークを広げていき、…
関西社会学会第65回大会に関する情報を、まとめて更新しました。 具体的には、以下の通りです。 2014年度第65回大会のご案内 大会プログラム シンポジウムのご案内 若手企画部会のご案内 宿泊案内
2014年5月24日(土)・25日(日)に富山大学で開催されます、第65回関西社会学会大会のプログラムが完成しました。 大会プログラムには、会場へのアクセスに関する情報も記載されています。 学会員の方、また参加を検討され…