奨励賞選考委員会は、下記の3名の方々に大会奨励賞を授与することを決定しましたので、ご報告いたします。 同委員会では、第75回大会研究報告(受賞有資格者27名)のなかから、司会者による評価と候補者それぞれの報告資料を確認し…
Kansai Sociological Association
奨励賞選考委員会は、下記の3名の方々に大会奨励賞を授与することを決定しましたので、ご報告いたします。 同委員会では、第75回大会研究報告(受賞有資格者27名)のなかから、司会者による評価と候補者それぞれの報告資料を確認し…
長崎県立大学地域創造学部公共政策学科では、社会学の専任教員を公募しています。 (1) 専門分野:社会学(計量分析ができることが望ましい) (2) 担当科目:社会学概論、社会調査法、社会調査演習、基礎演習、専門演習、卒業論…
樫田会員から以下のようなお知らせをいただきましたので、 共有させていただきます。 —- 下記のとおり,論文投稿と査読に関する質問や相談を受け付けて,お集まりの皆様とともに考えて行く会合を企画しました.無料の企…
近畿大学総合社会学部では、2025年4月着任で社会学を専門とされる方の教員公募を行っております。 「社会学概論」、「社会学史」、「フィールドワーク」、「社会調査実習」、専門領域に関わる科目などのうち、複数の科目をご担当い…
法政大学社会学部では以下の通り、社会学科(地域・社会コース)の教員を募集しております。 【職名・人員】 専任講師または准教授 1名 【担当科目】 「都市と地域の社会学Ⅰ」「都市と地域の社会学Ⅱ」「演習」「社会調査実習」な…
関西学院大学にて社会学教員公募3件開始されております。 ・ソーシャルメディアの社会学 ・都市あるいは地域社会を専門とする社会学 ・社会学およびその隣接領域(量的社会調査を用いた研究)<女性限定公募> 公募要項…
流通科学大学人間社会学部心理社会学科では,以下の通り,心理学領域の教員(教授,准教授 または講師)を1名募集しております。 専門分野が「社会心理学」や「消費者心理学」となっております。ご応募お待ちしております。 【担当予…
2024年5月25日(土)・26日(日)に大和大学で開催される第75回関西社会学会大会のプログラムと要旨集を、PDF形式で掲載します。 第75回関西社会学会大会プログラム(PDF形式)【5月27日大会後修正版】 第75回…
今期研究活動委員会は、コロナ禍の2021年度から始めた「関社インカレ博論セミナー(KIDS)」を引き継いで、今年度も実施することにしています。そのプログラムが確定しましたので、ご案内いたします。この企画は、博士論文作成中…
早稲田大学文学学術院より以下の公募情報をいただきましたので、お知らせいたします。 募集分野 「日本を含むアジア・太平洋地域における先住民・少数民族を対象とした 脱植民地・脱国家・自治権拡大に関する研究」 公募期間 202…