研究活動委員会では、毎大会時に若手研究者がコーディネートするセッションの開催を支援しています。第69回大会(松山大学)の若手企画をご参照ください。 この企画は、修士課程終了後概ね10年以内の方が、プログラムの一般報告の時…
Kansai Sociological Association
研究活動委員会では、毎大会時に若手研究者がコーディネートするセッションの開催を支援しています。第69回大会(松山大学)の若手企画をご参照ください。 この企画は、修士課程終了後概ね10年以内の方が、プログラムの一般報告の時…
関西社会学会では、前大会から一般研究報告A(部会口頭報告)に加え、一般研究報告B(ポスター報告)を開催しています(大会2日目 11時30分から13時まで)。なお、申込締め切りは例年より10日ほど繰り上げられ、いずれも20…
次回第69回大会では、以下に紹介するテーマで、若手企画部会の開催が予定されています。 テーマ「〈語り〉に着目した調査研究の課題を考える――〈病いの語り〉研究の検討を中心に」 趣旨 社会学では、調査対象者の〈…
次回第69回大会では、以下に紹介するシンポジウムの開催が予定されています。 テーマ「アートと社会/地域の現在――瀬戸内から考える」 趣旨 近年、アートと社会/地域の結びつきがクローズアップされている。地域「再生」の方針が…
次回第69回大会は、松山大学文京キャンパスで開催されます。 ①大会会場 松山大学文京キャンパス 8号館4階及び5階 大会実行委員会委員長 山田富秋 大会事務局長 大倉祐二 大会事務局 E-mail:ksa69.matsu…
2018年度第69回大会(松山大学、6月2日(土)・3日(日))での一般研究報告の申込締め切り日は、例年より10日ほど繰り上げて、2018年3月10日(土)になりました。 これに合わせて、現在、非会員で第69回大会の一般…
2018年度第69回大会では、若手企画部会「〈語り〉に着目した調査研究の課題を考える――〈病いの語り〉研究の検討を中心に」を開催します。この部会に関連した第四回打合せ会合(研究会)を、2017年12月21日(木)、龍谷大…
2018年度第69回大会若手企画部会に関連した、第三回打合せ会合(研究会)についてご案内します。この第三回研究会は2017年10月28日(土)に、龍谷大学梅田キャンパスにて開催予定です。事前申し込みなどは不要ですので、関…
2018年度の第69回大会は松山大学にお願いすることになりました。2018年6月2日(土)~3日(日)の日程で開催されます。 (会計・総務担当理事 黒田浩一郎)
2018年度第69回大会若手企画部会に関連した、第二回打合せ会合(研究会)についてご案内します。この第二回研究会は2017年9月21日(木)に、龍谷大学梅田キャンパスにて開催予定です。事前申し込みなどは不要ですので、関心…